ホワイトニング
当院のホワイトニングについて

ホワイトニングは、歯の黄ばみの原因となる成分を専門の薬剤で白く漂白させることで、白く美しい口元を手に入れることができるケアです。近年では、女性も男性もエステ感覚でホワイトニングをされる方もいらっしゃいます。ステイン(飲食物等による着色)やタバコのヤニだけでなく、歯そのものに沈着している色素にも効果があるため、長年気になっていた歯の色味にも効果が期待できます。
当院では、お一人おひとりのご希望やご要望をお伺いしながら、ピッタリのプランをご提案させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
ホワイトニングメニュー
ホームホワイトニング
ご自宅で好きな時間に行えるホワイトニングです。専用のマウスピースを一日に数時間装着することで、徐々に白くしていきます。個人差はありますが、1~2週間ほどで徐々に効果が実感できます。
- 自分の都合の良いタイミングでできる
- 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
- 知覚過敏などの症状が出にくい
- 比較的費用を抑えることができる
オフィスホワイトニング
当院の診療室で行うホワイトニングです。高濃度のホワイトニングジェルを用いることで、短時間で高い効果を実感しやすいホワイトニングです。
- 短時間でできる
- 効果をすぐに実感できやすい
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングの治療後に、ホームホワイトニングを行います。二つを併用することで高い漂白効果を得られ、さらに効果も長持ちしやすくなります。より効果にこだわりたい方にお勧めのホワイトニングです。
- 効果をすぐに実感しやすい
- 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
- より白く高い効果を得やすい
自由診療の副作用とリスク
副作用とリスク
一時的に知覚過敏の症状が出たり、歯茎に炎症を起こす恐れがあります。また、過度な施術はリスクを増進させるため適当な施術を行う必要があります。
おおよその費用
ホームホワイトニング 25,000円 → 12,500円
オフィスホワイトニング 25,000円 → 12,500円
デュアルホワイトニング 40,000円 → 20,000円
記載理由
平成30年6月1日に施行 医療広告ガイドラインに準拠し、患者様が歯科医療に対して適切な選択を行えるようにするための注意事項として記載。
※副作用とリスクには個人差があります。※全て税抜の金額を表示。

-
監修 / 医療法人社団 翔翼会
理事長 村上 翔 - 私たちが実践するのは、あなたを“患者”ではなく「お客様」として丁寧にもてなすホスピタリティと、「大切な家族や友人にしてあげたい診療」です。大学病院レベル以上の設備と衛生環境を整え、一人ひとりのお客様に心から寄り添いながら納得していただけるベストな治療法をご提案してまいります。
患者様の満足度調査を
実施しております。
少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、 第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。 患者様の率直なご意見をいただき、 改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。NPO法人日本⻭科医療評価機構の調査結果はバナーよりご確認ください。

日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、 診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、 そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。